記事ランキング
後から読む一覧
RSS
まとめサイト
YouTubeチャンネル
ニュースサイト
リーグ・クラブ公式
小澤一郎 Periodista 記事一覧
4点快勝バルサ。緩みも隙もなし!とにかく強い!レヴィ2得点、異次元ヤマル、献身ラフィーニャ、充実のトリデンテ|CL 準々決勝 1stレグ バルセロナ vs ドルトムント レビュー
4月10日
小澤一郎 Periodista
快勝アーセナル。惨敗マドリー。凄すぎ!ライスのFK弾2発。また不発ヴィニ&ロドリゴ。緩々プレス。ベルナベウの奇跡を信じる?|CL 準々決勝 1stレグ アーセナル vs レアル・マドリー レビュー
4月9日
小澤一郎 Periodista
CLアーセナル戦、マドリーの現状。ミニクライシス中?好調エンバペと不調ヴィニシウス。右SBはバルベルデ。F.ガルシアでサカを止められる?現地紙予想スタメン|CL 準々決勝 1stレグ プレビュー
4月8日
小澤一郎 Periodista
今週末はデア・クラシカー。ムシアラ欠場も退団決定のミュラーが先発へ。キーマンはキミッヒ、新星チュクエメカ。|バイエルン vs ドルトムント プレビュー対談 Presented by 188BET
4月8日
小澤一郎 Periodista
浦和敗戦。決定力不足とプランA(蹴る)だけの保持問題。なぜグスタフソンを使わない?福岡のハイプレスは素晴らしかったが、ロングボール一辺倒はあまりに寂しい。|J1 第9節 福岡 vs 浦和 レビュー
4月6日
小澤一郎 Periodista
マドリー、劇的敗戦。さよならLALIGA?決定力不足、ヴィニシウスのPK失敗と不調に泣く。|ラ・リーガ 第30節 レアル・マドリー vs バレンシア レビュー
4月6日
小澤一郎 Periodista
浦和、渡邊とサヴィオのゴラッソ、初の2得点で2勝目!前半の清水の守備設定は失策。板に付いてきた浦和の前進、3バック攻略法|J1 第8節 浦和 vs 清水 レビュー
4月5日
小澤一郎 Periodista
バルサ決勝進出!やはり強い、いざ三冠へ。フェランの得点、ヤマル、ペドリの存在感。後半のフリック采配|コパ・デル・レイ 準決勝 2ndレグ アトレティコ・デ・マドリー vs バルセロナ レビュー
4月3日
小澤一郎 Periodista
凄まじい久保建英を見た!マドリー相手に後半から無双、魂の守備。日本人として誇らしい夜。マドリー決勝進出|コパ・デル・レイ 準決勝 第2他戦 レアル・マドリー vs レアル・ソシエダ レビュー
4月2日
小澤一郎 Periodista
元日本代表、岡崎慎司さんも現地観戦。「雰囲気が最高」「スペインは個人のフットボールIQが高い」「日本でももっと報道されるべき」|UEサン・アンドレウ vs CEエウロパ 試合後インタビュー
3月31日
小澤一郎 Periodista
熱い!本当に4部?カタルーニャで最も熱いダービーを現地取材。地元に息づくフットボールがありました。|UEサン・アンドレウ vs CEエウロパ レビュー
3月31日
小澤一郎 Periodista
U-20日本代表、後藤啓介、西原源樹らタレントが全く目立たないサッカー面での課題。耐え忍ぶ守備とPK戦は収穫。保田堅心と小杉啓太の欧州組は存在感|スペイン遠征 U-20アメリカ戦(1-1)レビュー
3月30日
小澤一郎 Periodista
浦和、ハイプレス問題再び。松尾投入で後半挽回もまた引き分け。お粗末すぎた開始2分の失点。C大阪の見事な前半、浦和攻略法。|J1 第7節 C大阪 vs 浦和 レビュー
3月28日
小澤一郎 Periodista
欧州のデータ分析最前線。リヴァプールの分析はここまで進んでいる。三笘のデータに川崎時代から注目、今は久保のデータを収集中?|25年3月 木崎伸也 Critique【特別編】
3月27日
小澤一郎 Periodista
史上最強の日本代表、W杯予選総括。久保、伊東、三笘、中村という4本の槍とその運用。守田はピッチ上の監督。「全部1対1」論の森保監督は凄い。W杯ベスト8、優勝の可能性|25年3月 西部謙司 日本代表ラボ
3月27日
小澤一郎 Periodista
なぜダブついた3バックを90分維持?日本代表、無策の後半で無得点ドロー。W杯優勝を目指すなら厳しい指摘と守備的5バックの攻略法が必要|W杯アジア最終予選 MD8 日本 vs サウジアラビア レビュー
3月25日
小澤一郎 Periodista
スペイン人記者も驚く、日本代表での久保建英。「レアル・ソシエダでは見ないポジションと活躍」「W杯優勝を口にするのは…」日本代表の現在地|アリツ・ガビロンド記者(AS)インタビュー
3月24日
小澤一郎 Periodista
最速W杯出場で順調すぎる日本代表。だから、クライシスは必要。後藤啓介、塩貝健人、U-20代表からサプライズ招集したい若手|25年3月 木崎伸也 Critique【後半|一部公開】
3月23日
小澤一郎 Periodista
ベストな久保建英と鎌田大地、リレーショナルプレー。日本代表、バーレーン戦振り返り。走力と頑張りベース、森保JAPANらしい試合|25年3月 木崎伸也 Critique【前半】
3月22日
小澤一郎 Periodista
ペドリ、ヤマルが不調のスペイン代表、内容完敗。93分メリーノ弾でドロー。19歳CBハイセンが衝撃デビュー、これは凄い!|UNL 準々決勝 1stレグ オランダ vs スペイン レビュー
3月21日
小澤一郎 Periodista
祝!W杯出場決定。日本代表、鎌田と久保のゴラッソで勝利。後半は久保無双。ダメだった前半の戦術課題|W杯 アジア最終予選 日本 vs バーレーン レビュー
3月20日
小澤一郎 Periodista
R.アセンシオ初招集!将来のマドリーCBコンビ?19歳ハイセンも。オランダ戦に向けたスペイン代表26名を紹介。
3月19日
小澤一郎 Periodista
大逆転バルサ!低調な内容での0-2から一挙4得点。仕事人フェランの2得点。ヤマルの鬼メンタル|ラ・リーガ 第28節 アトレティコ・デ・マドリー vs バルセロナ レビュー
3月17日
小澤一郎 Periodista
アトレティコ vs バルサ、直前プレビュー。ゲーム予想でポイ活できる小澤一郎杯の紹介
3月17日
小澤一郎 Periodista
土壇場ドローも浦和また内容面で収穫あり!首位鹿島にも通用したボランチ経由のプレス回避。ハイプレス封印の守備安定。“スーパー”サンタナ。|J1 第6節 鹿島 vs 浦和 レビュー
3月16日
小澤一郎 Periodista
凄すぎブルーノ、強すぎマンチェスター・U。実力不足ラ・レアル、久保の持ち腐れ…。敗因は審判ではない|EL R16 2ndレグ マンチェスター・U vs レアル・ソシエダ レビュー
3月14日
小澤一郎 Periodista
残酷なPK戦…。マドリー、CLダービーを制し8強!J.アルバレスのゴール取り消しはダブルタッチ?|CL R16 2ndレグ アトレティコ・デ・マドリー vs レアル・マドリー レビュー
3月13日
小澤一郎 Periodista
強すぎ!バルサ!今季の本命確定、まず8強。ペドリ、フレンキー中心に凄まじいプレス回避力。ラフィーニャ、ヤマルの決定力|CL R16 2ndレグ バルセロナ vs ベンフィカ レビュー
3月12日
小澤一郎 Periodista
浦和、やったぜ初勝利!お見事!プレス回避。松本、安居の裏抜け徹底。この浦和なら推せます!|J1 第5節 浦和 vs 岡山 レビュー
3月8日
小澤一郎 Periodista
マンUの徹底した久保対策が凄かった。第1戦はドロー。スビメンディ不在のラ・レアルにとっては結果オーライ|EL R16 1stレグ レアル・ソシエダ vs マンチェスター・U レビュー
3月7日
小澤一郎 Periodista
バルサ10人で魂の勝利!!ラフィーニャ弾。聖シュチェスニ、神ペドリが凄まじい活躍!|CL R16 1stレグ ベンフィカ vs バルセロナ レビュー
3月6日
小澤一郎 Periodista
マドリー先勝。ブライム躍動、全て理不尽ゴール。負けてOK?シメオネ監督の保守采配はいかに…|CL R16 1stレグ レアル・マドリー vs アトレティコ・デ・マドリー レビュー
3月5日
小澤一郎 Periodista
楽勝バルサ、再び首位。久保出場停止、17分で10人のラ・レアルは捨てゲーム|ラ・リーガ 第26節 バルセロナ vs レアル・ソシエダ レビュー
3月3日
小澤一郎 Periodista
浦和にハイプレスは無理?3バックの相手にまたも完敗。柏は首位浮上!熊坂、小泉を上手く使ってプレス回避できた理由|J1 第4節 浦和 vs 柏 レビュー
3月3日
小澤一郎 Periodista
酷かった前半、浦和のお粗末すぎる守備…。ボランチのSB裏カバー問題。湘南の8、12分の保持前進を使って浦和の弱点解説|J1 第3節 湘南 vs 浦和 レビュー
3月1日
小澤一郎 Periodista
マドリー先勝。エンドリッキ弾、これぞ理不尽決定力。久保は90分フル出場も決定的仕事はできず。|コパ・デル・レイ 準決勝 1stレグ レアル・ソシエダ vs レアル・マドリー レビュー
2月27日
小澤一郎 Periodista
間違いなく今季のベストゲーム。壮絶な撃ち合い、至極のフットボール。ヤマル、ペドリ、J.アルバレスの役者も揃い踏み|コパ・デル・レイ 準決勝 1stレグ バルセロナ vs アトレティコ・デ・マドリー
2月26日
小澤一郎 Periodista
久保、またゴラッソで今季5点目。ラ・レアルも快勝。Takeゴール無敗神話は続く、19勝1分に。|ラ・リーガ 第25節 レアル・ソシエダ vs レガネス レビュー
2月25日
小澤一郎 Periodista
<
2
3
4
5
6
>
上へ